埼玉県川越市の保育園、星の子みのり保育園

星の子みのり保育園|埼玉県川越市の保育園
送迎について
送迎の際の注意
近隣の方のご協力があって運営できる保育園です。
近隣の方にくれぐれもご迷惑とならないよう、
十分ご注意頂きますようご理解とご協力をお願い申し上げます。
■ お迎えの時間帯は、どのお子様も保護者のお迎えを待ちわびています。お迎えに来られた保護者は、まだ迎えが来ていないお子様達にとってはとてもうらやましいものです。お迎えの際の保護者への保育士の対応は、他の残された園児のお気持ちを配慮し、静かに短時間で対応させて頂きたいと存じます。
■ 送迎の際は必ず保育士に声をかけ、連絡がお済みになりましたらすみやかにお帰り下さい。園庭や門の外での、保護者同士の長い立ち話は、子どもの事故につながりますので、ご遠慮下さい。
個人情報保護規程などにより、他のお子様のご住所、保護者氏名・メールアドレスなどは園側からは基本的にお教えできません。また園を介しての物品などのやり取りも紛失の際の責任が持てませんので、ご遠慮下さい。直接保護者同士で行って頂きますようお願い致します。 また、写真 ・ ビデオ撮影も許可がない限りご遠慮下さい。
送迎について
※ 延長保育を利用される場合は、「延長保育について」をご確認下さい。
・ 送迎の際には、事務所前にあるタイムカードを保護者の方が押して下さい。
延長保育の時間は午前7時~7時30分、午後6時30分~7時となり、お申し込み頂いたお子様が対象となります。また、平常の保育時間外になりますと、申し込みの有無に関わらず、延長保育料が発生しますので予めご了承下さい。(ご不明な点は、職員までお問い合わせ下さい。)
タイムカードとひまわり組の電波時計を保育士が確認して、延長保育料を請求させて頂いております。必ずお迎えの際、タイムカードを押してからお帰り下さい。タイムカードに印字がされていない場合には、保育士が確認した時間を基に請求させて頂きますのでご了承下さい。
・ 公共交通機関の遅延により迎えが午後6時30分を過ぎた場合には、遅延証明書の提出により延長保育料を免除致します(翌日の提出でも構いません)。提出がない場合には延長保育料が発生しますので、ご注意下さい。
■ 保育園の脇は車道となります。道幅が狭いうえに車の通りも多くなっています。お子様がエントランスより飛び出す事の無いようにお願い致します。また安全の為、エントランスの門扉・玄関の扉・保育室の扉は保護者の方が開閉を行って下さい。
■ 朝食をしっかりとり、原則として遅くとも9時までには登園して下さい。
■ 戸外保育を中心に保育を実施しています。お時間を過ぎて登園される際は園にお立ち寄り頂き、タイムカードを押してから戸外保育先までお子様をお連れ頂きます。ご理解とご協力をお願い致します。
■ 車で送迎の方は、保育園の前への駐車は絶対にお止め下さい。近隣の方はお子様のためにも徒歩や自転車での送迎をお願い致します。自転車は揃えて駐輪して下さい。
■ 前日など、いつもと違う状態の時(熱・顔色・食欲・機嫌・動作などで気になること)は必ず職員にお伝え下さい。状況によっては保育士の視診・検温が終わるまでお待ち下さい。
■ 欠席、遅刻をする場合は、7:00~9:00までに電話連絡をお願い致します。病気の場合は病状や体温も詳しくお伝え下さい。
■ バギーやベビーカーで登園をされる方で、保育園に置いて出勤されることを希望される方は、事前に保育園にご相談下さい。また2歳のお誕生日を迎えられましたら使用をご遠慮下さい。
※ 置くスペースには限りがあります。また紛失した場合の責任は負いかねますのでご了承下さい。
■ 降園は予定時間を必ず守って下さい。遅れる時には早目に電話連絡をお願い致します。
■ 送迎する方を変更される場合には、必ず事前に連絡をお願い致します。
※ お申し出の無い方がお迎えに見えた際には、電話で確認させて頂きます。
■ 18歳未満のご兄弟(姉妹)による送迎は、こちらでも責任を負いかねます。ご遠慮下さい。
■ 1階の廊下にありますホワイトボードに、園からのお知らせを記載する場合がございます。
送迎の際に必ずご確認下さい。
■ 園だよりは園の行事等や園からの大事な連絡が記載されています。必ずお読み下さい。
■ お子様の健康保険証・乳児医療証のコピーを、緊急診療が必要になった時に使用します。 必ず提出して下さい。
また、住所変更や職場が変わられた時には必ず再提出をお願い致します。
保護者送迎用駐車場についてのお願い
● 送迎の際、園舎前の保護者用の駐車場( 9台分 )をご利用下さい。
● 園舎周りの道路はすべて駐車禁止です。
● 送迎時は混み合いますので、すみやかにお願い致します。
● 近所の方や他の車両通行の迷惑にならないよう、マナーを守り、譲り合いましょう。
● 園の周り等、路上駐車は絶対にしないで下さい。
● 車上荒らしが多発しています。エンジンは必ず切り、貴重品は車内に置かないで下さい。
● お子さんと手をつなぎ安全に登降園しましょう。
● いつもと違う方が送迎する際も、以上のことをお伝え下さい。

ご協力をお願い致します。